「もったい菜」カレーストーリー

🆕 2025年 新商品

捨てない、あきらめない。野菜の“もう一度”をカタチに。

直売所の売り場で、少しだけ形が崩れたり、サイズが合わなかったりして出せなくなった野菜たち。
本当はまだまだおいしく食べられるその命を、もう一度お皿の上へ。
「もったい菜カレー」は、あぜみちの“もったいない”から生まれた特製カレーです。


野菜の旨み、ぎゅっとひと皿に。

使うのは、あぜみちの農家さんが手塩にかけて育てた野菜。
その日の仕込みによって具材が変わるため、同じ味は二度とありません。
にんじんの甘み、なすのとろみ、トマトの酸味——
“今日の出会い”を味わうのも、直売所カレーならではの楽しみです。



食べることが、未来を支える。

売れ残りや廃棄を減らすことで、生産者の収益を守り、食品ロスを減らす。
「もったい菜カレー」は、あぜみちが目指す“やさしい循環”の象徴です。
食べるあなたが、地域の農業を支える一員に。


商品情報

商品名:もったい菜カレー
価格:税込500円(店頭販売価格)
内容量:1人前(約200g)
販売形態:あぜでり惣菜コーナーにて冷蔵販売/店内キッチンでの提供あり

製造:あぜみちセントラルキッチン(西川田店内)
アレルゲン表示:小麦・乳成分を含みます
賞味期限:製造日含め3日間(要冷蔵10℃以下)
販売店舗:あぜみち西川田店・上戸祭店・駅東店・鹿沼店・滝の原店(店舗により販売日が異なります)
※日によって販売のない店舗もございます