
















【農業体験企画第3弾!】6.14(土) あぜみち×矢野観光リンゴ園×サトノシゴト 初夏の里山満喫体験 6月14日(土)
あぜみち × 矢野観光りんご園 × サトノシゴト
初夏の里山満喫体験 2025年6月14日(土)開催!
※りんご狩りは今回ございませんのであらかじめご了承ください
今回のテーマは「未来のりんごに願いを込めて」
昨年秋に大好評だった「里山満喫体験」。
今回はその初夏バージョンを開催!
場所は、栃木県さくら市の自然あふれる矢野観光りんご園。
青葉の里山で過ごす、特別な一日をお届けします。
【イベント概要】
実施日:2025年6月14日(土)10:00~15:00
場所:サトノシゴト/矢野観光りんご園(栃木県さくら市穂積581)
※現地集合・現地解散/駐車場あり
募集条件:2名以上でご参加ください。お子さまのみのご参加はご遠慮ください。
※未就学児は無料。ただし昼食は付きませんので各自ご準備をお願いいたします。
【重要】雨天中止となります
※雨天となった場合後日返金対応させていただきます。
※その場合運営側で返金手続きとらせていただきますので、お客様の方でのご対応は不要となります。
【体験内容】
10:00〜 集合・全体説明
さあ、自然の中で一日がスタート!
10:30〜 りんごの袋かけ体験(午前の部)
秋に収穫するりんごの未来を守る作業、「袋かけ」にチャレンジ。
袋に自分だけの手書きメッセージを書いて、秋の収穫に向けて想いを込めましょう。
天候や自然の影響を乗り越えて実る“あなたのりんご”が秋にどうなるか、楽しみ!
※作業の進み具合により午後になる場合がございます。
12:00〜 昼食タイム(あぜでり特製お弁当)
地元食材をふんだんに使った、人気のお弁当をご用意。
初夏の里山で、自然とともに味わう贅沢なひととき。
13:00〜 クラフトワークショップ(木の実・小枝を使った体験)&かき氷づくり
昨年大人気だった体験が再登場!
里山の素材を活かした手づくりクラフトで、自然とのふれあいをもっと深く。
さらに、自然の中サトノシゴトのオリジナルシロップで食べるかき氷づくりもあります。
14:30〜 まとめ・ふりかえり・記念撮影
自分で袋かけしたりんごを背景に、里山の自然と一緒に記念の1枚を。
15:00 解散
次は秋の収穫で、また会いましょう!
※別途秋の収穫体験の際にご案内。
※秋の収穫体験は今回ご参加いただいた方を優先的にご案内させていただきます。
【参加費】
※お弁当付き/税込価格
・基本セット(大人1名+子ども1名):5,000円
・大人追加:2,000円/人
・子ども追加:1,000円/人
※追加につきましては大人子どもともにお昼のお弁当がつきます。
※未就学児など昼食をご自身で用意される場合は料金不要です。
【定員】
合計15組:45名(大人・子ども合わせて)
【お申し込み方法】
下記の「購入する」ボタンよりお申し込みください。
定員に達し次第、受付終了とさせていただきます。
【お申し込み後の流れ】
01:注文メールが届きます
02:体験日3日前に詳細のご案内をメールにてお送りいたします。
03:前日昼までに雨天などによる中止・実施のご連絡をさせていただきます。
04:詳細のご案内にてお送りさせていただいた場所へ現地集合になります。
【お問い合わせ】
ご不明点は下記までお気軽にご連絡ください。
※お申し込み後、詳細な持ち物・注意事項等のご案内をメールにてお送りします(実施日3日前頃目安)