この夏だけの、特別なメロンをぜひ 栃木県内で長崎県松浦市発のキンショウメロンが手に入るのはあぜみちだけ!?

【栃木育ちのキンショウメロン】限定1,000玉※(シーズン通して)

「こんな果物があるんですけど、あぜみちさんで販売できないでしょうか?」

そんな一本のお声がけから、この企画は始まりました。 

声をかけてくださったのは、栃木県内で農業資材の研究・開発を行うリサーチパーク(株式会社誠和)さん。
実際に栽培ハウスを訪ね、丁寧に育てられたメロンの姿と、長崎・松浦という町に今なお息づく“キンショウメロン”という品種の歴史、そしてそれが失われつつある現実を、私たちは目の当たりにしました。

その話を聞きながら、ふと思ったのです。

「もしかしたら、栃木にも――気づかないうちに失われてしまっている野菜や果物があるんじゃないか」と。

あぜみちは、地元の農家さんとともに歩んできた直売所です。
単に“売る”のではなく、想いをつなぎ、風景を守る一員でありたい。

だからこそ今回、この“キンショウメロン”という果実に、未来へのヒントのようなものを感じ、試験的に販売させていただくことにしました。

長崎の土で育まれ、今は栃木の技術で命をつなぐ、特別な夏の果実。

数量限定ですが、きっとあなたの記憶にも残る一本になるはずです。

■ “金の釣鐘”の名をもつ幻のメロン
長崎県松浦市で盛んに栽培されていた「キンショウメロン(金鐘メロン)」。見た目は金の釣鐘のような黄色い果皮、中は白くてみずみずしい果肉が特徴。
その香りとさっぱりとした甘みは、「もうひとつ食べたくなる」後味の良さが魅力。

■ 栃木の地で、特別に育てられました。
本場の農家さんから特別に栽培許可を受け、リサーチパークさんにて実験栽培。
糖度は光センサーで15度以上を保証し、つるぴかに磨き上げた姿でお届けします。

■ 数量限定・こだわりの栽培方法
・定植〜収穫まで半年がかりの栽培
・1本のつるにたった2玉だけ残す贅沢管理
・平均重量:500g〜800g
・限定生産:約1,000玉のみ

■ 価格(税込)
・800g〜1kg:1,000円
・1kg〜:1,200円
※お中元・贈答にもおすすめ

■ このメロンに込められた、大きな想い
全国には、気候変動や高齢化により姿を消しつつある農作物が数多くあります。

農業資材メーカーである株式会社誠和(リサーチパーク)さんは、「技術の力で、文化ある作物を未来に残したい」という想いから、この試験栽培をスタート。

このキンショウメロンは、ただの甘いメロンではありません。“日本の農業文化を未来へつなぐ”ための第一歩。そんな大きな意義を秘めた果実です。

🍈 栃木の夏に、あたらしい風物詩を。
数量限定・売り切れ次第終了です。どうぞお早めに。

← 前のページへ 次のページへ →