福田農園


「ビジネスモデルとなるように頑張りたい」  -


今回訪ねたのは、高根沢町でタマネギ栽培を行う福田さん。
彼が栃木に戻ってきたのは26歳の頃。
農繁期に、父親の作業を手伝う形で農業を始める。
「自分が手伝ったからといって売上が増えるわけじゃなかったので、何とも言えない複雑な気持ちでした。」と当時を振り返る。
土地利用型の農業で、米づくりが中心。昔も今も大きくは変わらない。
時代の変化にこれからも今までのやり方が通用するのか日々悩んでいた頃に、転機が訪れた。
知人を介し、北海道中富良野町のタマネギ農家への研修。
研修先の生産者によると、中富良野町では主力作物を米から徐々にタマネギへとシフトしていった 歴史がある。
その経過を知り、これから自分の進む方向性が見えた気がしたとのこと。
「今後、私達世代への期待は大きく、農地をしっかりと耕し活用していく事も求められる」。
その意味では、これまでより効率化を図り、収穫量を上げて合理的に行うことがキーとなる。
現在は加工用のタマネギを中心に2・5町歩もの畑を手がけている。
「来年はより機械化することで、生産性を上げる予定。
自分のタマネギ生産がビジネスモデルとなるように頑張りたいです」と意気込みを話す。
今、次世代が動き出し、新たなビジネスとしての農業を模索する人も少なくない。受け継ぐものと変えるもの。
それぞれのヴィジョンが栃木の農業を活性化させてゆくだろう。


福田農園/ふくだのうえん
高根沢町でタマネギ栽培を行う。ハイシーズンは加工用が中心だが、時期によってはあぜみちにも出荷している。



掘り起こされたタマネギ。このあと機械で回収していく。

福田さんのタマネギ
旬/品種や地域によって通年食べられる。
ユリ科ネギ属の多年草。


ROJIURA DINING VILLASSO



TSUNA-GU 店
住所:〒320-0806 宇都宮市中央3-3-15
電話:028-632-5508
営業時間:PM6:00〜AM2:00(金・土曜/〜AM3:00)
定休日:無休
駐:6台


TSUNA-GU グルメ
丸ごと玉ねぎのメキシカン風

タマネギ本来の甘みをダイレクトに味わいつくす! -
タマネギを蒸して、チーズ、サルサソース、マヨネーズ、ジェノベーゼをかけてメキシカン風にアレンジ。
凝縮したタマネギの甘みとソースの味わいが絶妙。
本企画限定の夏オリジナル品なのでお早めに。


●Shop


*宇都宮酒造の【四季桜】
宇都宮市 宇都宮酒造
住所:〒321-0902 宇都宮市柳田町248
電話:028-661-0880

地元宇都宮の銘酒は転入者にも喜ばれる -
宇都宮の地酒といえば創業明治4年の「宇都宮酒造」の『四季桜』。
洋酒がずらりとそろう「ヴィラッソ」では、こちらの純米酒を用意している。
土地柄、転入者の利用も多く、地元宇都宮の銘酒は喜ばれているそう。
これからの季節はキリリと冷えた日本酒に、自慢のつまみを楽しみたい。

*あぜみちの【サニーレタス】
宇都宮市 あぜみち駅東店

シャキッとした食感は高い鮮度の証し -
その時期の旬の味覚がそろうこと、鮮度が高いことから野菜のほとんどは「あぜみち」から仕入れている。
サニーレタスは「ヴィラッソサラダ」「シーザーサラダ」の2種類のサラダで使用する。
シャキッとした歯ごたえは新鮮な証し。
野菜が主役で、生のまま食べるサラダだからこそ、安心安全にこだわる。



*菓子工房吉野、自家製の【柚子】
宇都宮市 菓子工房吉野
住所:〒329-1112 宇都宮市
※自家製を使用


大ぶりトマトはさまざまな料理にマッチ -
旬を迎えているトマト。
「あぜみち」には大ぶりの立派なトマトが並んでいる。
サラダとしてはもちろん、スライスしてピザと一緒に焼き上げる。
トマトの程よい酸味や甘みが料理を一層引き立てる。
またカプレーゼにすれば、その味わいをダイレクトに堪能できる。
キンと冷えたトマトは格別の味だ。

← 前のページへ 次のページへ →